運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-26 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

舟山康江君 今大臣から御答弁ありましたけれども、農業者のための改正なんだということをやはりしっかりと、先ほど石井議員からありましたけれども、やっぱりそのリスクコミュニケーション等でしっかり伝えていかないと、企業のため、農家が困る、農家は非常にこれで窮地に追い込まれるというような声が広がってしまうことになりかねませんので、是非しっかりとこれからもそのことを伝えていただきたいと思っています。  

舟山康江

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

規制者とのコミュニケーションですけれども、私たちも、経営責任者原子力部門責任者、それから審査を通じてのコミュニケーション等努力を払っておりますけれども、何といってもコミュニケーションというのは双方向のものでありますので、私たち努力だけではどうにもならないところがございます。規制側、それから被規制者、双方が努力してコミュニケーションの改善を図ってまいりたいというふうに考えております。

更田豊志

2020-04-15 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

是非、そういう意味で、単なる放射線リスクを科学的に説明するだけじゃなくて、本当に最悪のこの風評被害が起きた場合のその対策、それも漁業者等に寄り添って、当然消費者理解も得ながらも、だけどやっぱり漁業者に寄り添った、是非そういったリスクコミュニケーション等を前面に出した今後の展開というものを進めていただきたいんですけど、横山副大臣、いかがでしょうか。

若松謙維

2019-05-10 第198回国会 衆議院 環境委員会 第5号

また、技術的な観点に加えまして、風評被害など社会的な観点を含めた総合的な検討を行う必要があることから、社会学リスクコミュニケーション等専門家を加えた多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会というところで今議論を行っております。  特定の処分方法に決定したということではまだございません。

新川達也

2018-05-15 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

私のイメージ的には、地域でということになると、やっぱり一定の年齢で様々な経験をした方でないと、オールマイティーに対応するということと、それから地域においていろんな方、特に年配の方とのコミュニケーション等を考えて、そういう方をイメージする部分もあります。  

加藤勝信

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

山本(公)国務大臣 政府としては、除染のみならず、モニタリング食品安全管理リスクコミュニケーション等施策を通じまして、住民方々が生活する中で、個人が受ける追加被曝線量を、長期目標として年間一ミリシーベルト以下になることをこれからも目指してまいりたいというふうに思っております。  

山本公一

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

居宅介護などを利用している方について、コミュニケーション等支援を望まれる方もおられると思いますけれども、こうした方につきましては、既に述べておりますが、看護補助者の配置の充実や病院におけるケアの充実に向けた方策の検討や、それから意思疎通支援事業が入院中においても利用可能な旨を明確にすることによりまして、このようなニーズに対応できるように努めてまいりたいと思っております。

竹内譲

2016-03-08 第190回国会 参議院 予算委員会 第11号

国務大臣丸川珠代君) 私の発言の趣旨といたしましては、この長期目標というものは、そもそも、これはずっと過去、民主党政権遡ってもこういう答弁ございますけれども、モニタリング食品安全管理リスクコミュニケーション等の総合的な施策を通じて達成すべきものということでございまして、これは私も以前からずっとそういうふうに理解をしておりました。  

丸川珠代

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

今後とも、被災された皆様のお気持ちをしっかり受けとめまして、追加被曝線量、長期的には年間一ミリシーベルトという目標でございます、これを堅持いたしまして、引き続き、その達成に向けて政府一丸となって、除染モニタリング食品安全管理リスクコミュニケーション等対策実施し、福島を初めとする被災地復興のために全力を尽くす覚悟でございます。

丸川珠代

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

これは、それまでに、除染適正化に関する取り組み、先ほど申し上げました適正化プログラムをつくりまして、それへの対応状況等も御報告をさせていただいたということでございまして、第三回の会議では、不適正な事例が横行している状況とは考えられないが、一部であっても指摘については信頼を損なうことを踏まえ、通報にあらわれないことをもってよしとするのではなく、教育、手順の徹底や地元とのコミュニケーション等幅広い取り組

三好信俊

2014-10-16 第187回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

その中で、双方向のやり取りの中から認知度を上げるというリスクコミュニケーション等も含め、鉄道員への暴力根絶、ひいては公共交通の係員への暴力根絶ということで、社会が疲弊して暴力がなかなか高止まりの中でそういうことも必要なのではないかと、そのように思いますが、御見解をお願いをいたします。

田城郁

2014-05-19 第186回国会 参議院 決算委員会 第8号

それから、第二に、今お話がありましたように、コミュニケーションの問題というのがございまして、やはりある意味立地自治体方々には、私ども非常によく原子力の、基本的には安全性が中心ではあったわけでありますけれども、コミュニケーション等のしっかりPR活動をやってきたというふうに思っております。  

後藤収

2014-05-19 第186回国会 参議院 決算委員会 第8号

ねの飯舘村におけるため池等放射性物質対策につきましては、農林水産省におきまして、まずはモデル的に、復興庁、環境省、それから福島県、飯舘村と連携いたしまして、ため池除染に応じた対策検討に必要な技術実証を行い、技術マニュアルの作成に活用するとともに、これと並行いたしまして、実証の結果を踏まえまして、対策が必要とされるため池につきましては、飯舘村等が事業主体となって、農家の皆さんとのリスクコミュニケーション等

小林祐一

2013-11-21 第185回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

また、復興に必要な被曝医療環境放射線測定リスクコミュニケーション等に係る人材の育成も含めて、人材というもの、そして専門性を高めるということが非常に重要になっている一方で、優秀な人材を確保するに当たって、原子力を志望する学生、若手研究者減少傾向にあるということ、これは私、本当にゆゆしき問題だというふうに思っています。  

簗和生

2012-06-20 第180回国会 参議院 環境委員会 第8号

また、これらの知見を活かして、住民参加リスクコミュニケーション等の取組を検討すること。  十五、核不拡散の保障措置放射線防護に関する事務、モニタリング実施機能文部科学省から原子力規制委員会に移管し、一元化することに伴い、原子力規制委員会は、これらを担当する在外公館等への職員派遣等を行い、業務の効果的な実施を担保すること。  

加藤修一

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

渡辺孝男君 先日、秋田の方で中途の聴覚障害者の方とお話をする機会がございましたけれども、コミュニケーション等がやはり課題があるということで、耳マークですかね、きちんと行政の方とかあるいは公共交通機関等にしっかり相談をできる窓口の表示である耳マークをしっかり整えてほしいというお話がありましたが、まだまだ地域ではこの耳マークにつきましても十分な周知といいますか、周知されておらないというところもあるし

渡辺孝男

2012-04-12 第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

今後とも、こうしたリスクコミュニケーション等も深めて、委員指摘状況に対しては対応していきたいと思っております。  同時に、賢い消費者ということで御指摘がありました。  委員指摘のとおり、多くの情報がある中で、正確な情報に基づき自主的かつ合理的に判断できる消費者を育てることは、極めて重大であると考えております。  

松原仁